|
鉄鍋 ペッパーライス |
これ、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 鉄鍋にご飯とビーフの薄切り肉がバチバチいいながら供され、一気に混ぜて食べる、まさに洋風ビビンパ。 その音としょう油のこげた香りがなんとも食欲を煽ってくれます。 基本的には鉄鍋であればいいわけですから、スキレットでの調理はうってつけ。 ご飯を炊く時間以外は工程もいたって簡単。それでいてけっこう派手なパフォーマンスですからキャンプではなかなかウケましたよ。 |
![]() |
●作り方● | ||
●材料(2人前)● ご飯1合(お茶碗大盛り2杯くらい)、牛こま切れ肉200g、 コーン適量、小ネギ適量、バター適量 ブラックペッパー、しょう油、酒、砂糖 <DOは10インチスキレットを使用> |
||
![]() |
材料をすべて用意しておきます。 小ネギはみじん切りに。 タレはしょう油大さじ3、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2を混ぜたものを。 |
|
![]() |
炊き上がったご飯は金属ボールか、大き目の丼を型がわりに詰めておきます。 | |
![]() |
スキレットを十分にプレヒートし、油を薄く引きます。 この時点で火を止めます。 |
|
![]() |
そこに先ほどのご飯を中央に置いて、周りに薄切り肉を敷きます。 コーンをパラパラと。 |
|
![]() |
ご飯の天辺にバターを(今回はチューブだったので1回りくらい)かけ、その上からタレ2/3をかけます。 残り1/3は肉の方にかけます。 最後に思いっきりブラックペッパーをふりかけ、小ネギを散らします。 ここまで時間をかけずに手早く! この状態で食卓へバチバチ言わしながら出すとウケますよ! |
|
![]() |
全体を石焼ビビンバの要領で手早くかき混ぜます。 | |
![]() |
適度に香ばしい香りが食欲を刺激します。 |
■さてどうだったのか?■ |
ダッチの鉄焼きビビンバもなかなかいいですが、その辛さで子供が食べれないなんていう方にはこれはオススメです。もちろんブラックペッパーは加減して。 基本的には牛肉チャーハンですが、焦げたしょう油の香りとバターが洋風と和風の中間で、ステーキの最後なんかに出てくるガーリックライスに似ていますね。(おろしにんにくを混ぜてもいいかも・・) ポイントは十分にプレヒートすることと、手早さです。 あ、そうそうヤケドに注意ですよ! |
|ともダッチ・レシピのTOPへ| |HOME|
Copyright(c) SAM All rights reserved since 1st Dec. 2001