|
欧風カレー |
お正月の有名なフレーズに「おせちもいいけどカレーもね!」というのがありますが、「おせちを飛ばしてもカレーだね」と言ってしまうほどカレー好きもいらっしゃるはず(笑) わたしもご多分に漏れずそうですが、お正月という休みならではのカレーが作りたい、つまり時間のかかるカレーに挑戦してみようと、10年前くらいから一度は挑戦してみたかった欧風カレーにダッチオーブンでトライ! ここで言う欧風カレーとはフォンドボーを利かせたコクのあるカレーです。 果たしてあの独特の風味と色が再現できるのか!? |
![]() |
■さてどうだったのか?■ |
構想10年、調理3時間、試食5分(爆)!! しかし味は間違いなく「欧風カレー」でした(^o^)/ インドカレーのようにスパイシーでしゃぶしゃぶしてないし、家庭のカレーのようにもったりしてない、甘みとコクのあるプロっぽい仕上がりになりました。 たまねぎ炒めのぺーストとデミグラスソースのおかげだと思います。 特に市販のカレーにはない深い茶色がまさに欧風カレーの証。 チョコを加えるとこれが不思議なことに風味が欧風よりになるのでおもしろいですよ。市販のカレーの仕上げに入れてみてもいいかもしれません。 たまねぎ炒めに1時間、その後の煮込みに2時間と、かなり根気が要りますがこれがやっぱり男のカレーでしょ! |
|ともダッチ・レシピのTOPへ| |HOME|
Copyright(c) SAM All rights reserved since 1st Dec. 2001