|
ラグーソースのフェトチーネ 〜 合鴨をつかったミートソース |
ミートソースのスパゲッティは誰もが好物。 その作り方はそんなに難しくはないのですが、ダッチオーブンでそれを作るならもう一歩進化させてもおもしろいと、合鴨肉を利用しより濃厚なソースをそれに負けないフェトチーネで食べようという趣向にしてみました。 |
![]() |
●作り方● | ||
●材料(4人前)● 合鴨肉300g、牛ひき肉200g(〜300g) トマト2個、ホールトマト缶詰1缶 たまねぎ中2個(もしくは1個分をセロリ2本) にんにく3カケ、赤唐辛子1本、パセリ少々 ローリエ、(タイム、オールスパイス) コンソメの素(顆粒なら2袋、キューブは2個) <DOは10インチダッチパンを使用> |
||
![]() |
まずは材料の下ごしらえ。 たまねぎ(セロリ)、にんにくをみじん切り、トマトを小さめの乱切り、合鴨肉は1cm角に。 |
|
![]() |
多めのオリーブオイルを弱火の段階で入れ、にんにくと細かく刻んだ赤唐辛子(もちろん種はとりましょう)をゆっくり香りを出しながら炒めます。 くれぐれも火を強めて焦がさないように。 |
|
![]() |
鴨肉を入れたら火を強めます。 | |
![]() |
続いてひき肉、たまねぎを入れ、たまねぎが透き通るまで炒めます。 | |
![]() |
トマト、トマト缶詰、その缶詰一杯の水、コンソメの素、ローリエを1枚入れ、蓋をして中火で煮込み開始。 | |
![]() |
トマトが溶けて全体が馴染んだら蓋を大きくずらして水分を飛ばすようにしてから中弱火に落とします。 ここで砂糖を大さじ2杯くらい加え、好みでタイムやオールスパイスを加えると大人っぽい味になります。 |
|
![]() |
全体の水分が飛んで全体のかさが3分の1くらいになったら(ミートソース状になったら)出来上がりです。 (この少し前からパスタを茹ではじめましょうね。) 茹で上がったフェトチーネにソースをかけ、パセリを散らして出来上がり。 |
■さてどうだったのか?■ |
このレシピで合鴨肉を入れなきゃ、普通のミートソースです(笑)。 合鴨肉は結構固かったりするのですが、ダッチでこれだけ煮るといい感じになって美味しいですよ。 それに合鴨肉はもともとコクがあるので、あまり小さく角切りしないのもポイントです。細かいとそのコクが消えてしまいますから・・。 もしさらにこのソースを濃厚にするにはベーコンを加えるといいでしょう。 濃厚ソースにはフェトチーネのほか、タリアッテッレ(さらに幅広のパスタ)もいいですね。 このパスタ、キャンプのランチの一皿にどうでしょう! |
|ともダッチ・レシピのTOPへ| |HOME|
Copyright(c) SAM All rights reserved since 1st Dec. 2001