|
ちょっとジューシーな・・・ フルーツケーキ |
フルーツケーキといえばドライフルーツを使うのが定石ですが、せっかくの出来立てを食べれるなら、よりジューシーなもののがおいしいですよね。とはいえ生のフルーツを用意するのも面倒なので缶詰のフルーツ(カクテル)で手軽に代用。 しっとりして、ジューシーなケーキを手軽に楽しみましょう! |
![]() |
●作り方● | ||
●材料(4人〜8人前)● ホットケーキミックス1箱 フルーツミックス缶詰2個 ホイップクリーム(あってもなくても) <DOは10インチダッチパンを使用> |
||
![]() |
缶詰のフルーツはざるなどにあげ、シロップをきっておきます。このシロップは捨てずに別の器にホットケーキミックスに加えてかき混ぜます。 (一編にシロップをいれずにゆるさを調節しながら) 粉っぽさがなくなりとろーりとなったらOK。 |
|
![]() |
ダッチパン(オーブン)にアルミホイルを敷きフルーツを満遍なく入れ火にかけます。 温まったら火を止める。 |
|
![]() |
そこにホットケーキミックスを流し込みます。 | |
![]() |
蓋をして、炭火で上火、下火とも中火(〜中弱火)くらいで焼いていきます。 | |
![]() |
時々中の様子を見ます。 表面が乾いたら、金串を刺して水っぽさが取れていれば出来上がり。 (15分くらいでしょうか) |
|
![]() |
ホイルから取り出して逆さまにしたらこんな感じになります。 | |
![]() |
一人分ずつ切り分けたらホイップクリームでデコレーションなどするとよりケーキらしく美味しくなります。 (もちろんなくても美味しいです。ホイップは最近出来上がってチューブに入っているものがありますのでそれを使いました) |
■さてどうだったのか?■ |
見た目もカラフルでいいですし、難しい味付けもなくとっても手軽です。 ホットケーキミックスだけで作っていますが、シロップを混ぜることでより濃密でしっとりした食感になりホットケーキとは全く別物の仕上がりなるのが特徴かもしれません。 フルーツカクテルに限らず、パイナップル缶、チェリー缶、もも缶などでも出来るはずです。(みかんの缶詰は水分が多すぎるかなぁ・・) キャンプの手軽なおやつにいかがですか? |
|ともダッチ・レシピのTOPへ| |HOME|
Copyright(c) SAM All rights reserved since 1st Dec. 2001