|
マイルドカレーうどん りんごとミルクで柔らかい味のカレーうどんに |
カレーうどん、これは餃子とともに唐突に、そして無性に食べたくなる食べ物。みなさんにもそんなことありません? そこでダッチオーブンでたくさん作れるマイルドなカレーうどんレシピを、試行錯誤の末なんとか完成できましたので公開いたします。このカレーうどんはお馴染みの巣鴨にある名店のメニューがヒントです。 |
![]() |
●作り方● | ||
●材料(4人前)● 鶏もも肉200〜300g、たまねぎ2個、うどん3〜4玉 りんご半分、牛乳100ml、カレールウ4片、ネギ1本 濃縮つゆ、しょう油、おろししょうが、おろしにんにく、ガラムマサラ <DOは10インチダッチオーブンを使用> |
||
![]() |
たまねぎは千切りに、鶏肉は一口大に切りそろえます。 | |
![]() |
りんごはすりおろしておきましょう。 牛乳も用意しておいて。 |
|
![]() |
ダッチオーブンをプレヒートしてから油を大さじ1杯を敷き、鶏肉をこんがりと焼きます。 | |
![]() |
そこにたまねぎを甘い香りがするまで炒め、おろししょうが、おろしにんにくを加えてさらにいためます。 | |
![]() |
水1Lを加え沸騰したらアクを丁寧に取ってください。 そこに濃縮だし大さじ5、しょう油大さじ2で味付けをします。 ただし濃縮だしの濃縮度合いが異なりますので味をしながら調整してください。 |
|
![]() |
続けてカレールーをを少しずつ加え溶かします。 | |
![]() |
全体が馴染んだところで、すりおろしりんごを加えます。 | |
![]() |
ガラムマサラをお好みの量加え、蓋をして弱火で10分煮込みます。 | |
![]() |
煮込まれて全体がなじんたところで牛乳を加えます。 | |
![]() |
色が柔らない黄色になり、マイルドな味になります。 牛乳の量を調節してそのマイルドさをお好みの加減に。スパイシーさが足らなければガラムマサラを。 |
|
![]() |
うどんを入れてちょうどいい柔らかさまで煮込みます。 | |
![]() |
そのあいだに用意するのがネギの斜め切りと水溶き片栗。 | |
![]() |
水溶き片栗はいっぺんに入れず、トロミ加減を見ながら徐々に。 (サラッとしたカレーうどんが好みであれば片栗はいりません) |
|
![]() |
ネギを飾りつけ完成。 | |
![]() |
食べるときには七味を振ってよりそれっぽく。 |
■さてどうだったのか?■ |
寒い季節にはやっぱこれですねー。 すりおろしりんごを用意するところ以外は市販のものばかりなので、作るのにはそんなに手間はかかりません。 ダッチオーブンなら焼く、炒める、煮込むまで一気にできるのでカレーうどんを作るのは合ってます。今回はマイルド編でしたが、お蕎麦屋さんカレーそばにも挑戦したいですネ! |
|ともダッチ・レシピのTOPへ| |HOME|
Copyright(c) SAM All rights reserved since 1st Dec. 2001