|
スペアリブのマーマレード煮 焙煎にんにくとばら肉を加えたSAM流 |
ダッチオーブン以前の得意料理が実はこれ。最小限の材料でできてなんだかワイルドな感じが「ああ、キャンプ料理だなぁ」と思ったりしたものです。作り方は大幅に変わりませんが定番のこの料理をグレードアップすべく”焙煎にんにく”を加えてダッチオーブン用のレシピにアレンジしています。さらにスペアリブだけでは案外量が少ないので、豚バラを半分加えてボリュームアップ。 |
![]() |
●作り方● | ||
●材料(4人前)● スペアリブ400g、豚バラ400g にんにく10粒くらい、マーマレード1瓶(170g) サイダー250ml、しょう油80cc、ケチャップ <DOは10インチDOを使用> |
||
![]() |
肉は角切りに。 スペアリブはお店でカットしてもらっておきましょう。 にんにくは皮をむいて粒のまま。 準備はかんたん。 |
|
![]() |
多めのお湯を沸かしてそこに肉を入れ下茹でします。 | |
![]() |
灰汁を取り終えたら下茹で終わり。 | |
![]() |
ざるにあげておいて下さい。 | |
![]() |
ダッチに油を引き、にんにくをこんがり炒めます。 これはいったん取り出して・・ |
|
![]() |
代わりに肉を投入。 こちらもこんがりと焼き色をつけましょう。 |
|
![]() |
そして味付け。 |
|
![]() |
煮汁にトロミが出たら蓋をはずし、にんにくを入れ、ケチャップを大さじいっぱいくらい加えて汁気がなくなるまでまたまたゆっくり煮込みます。(蓋を外して) 焦げ付いたりしないように気をつけてください。 |
|
![]() |
こんな感じ出来上がり。 |
■さてどうだったのか?■ |
マーマレードもしっかり煮込むとその柑橘系のきつさはなくなりますので、出来上がったこれをごはんにかけても美味しいですよ! 通常のスペアリブのマーマレード煮でも美味しいのですが、香ばしいにんにくを加えるとさらに味が深くなりますし、この粒自体が柔らかく美味しいので、ビールのつまみなんかにもどうでしょうか。 このキャンプの定番料理はやっぱり野外で食べるのが美味しい! |
|ともダッチ・レシピのTOPへ| |HOME|
Copyright(c) SAM All rights reserved since 1st Dec. 2001