|
汁なしひき肉そば |
ダッチオーブンだからこそ作れる、ちょっと変わったラーメン料理です。ひき肉のエキスを加えたスープを濃厚に煮詰めて、その煮汁を麺に吸わせてしまう手法です。 さらに汁無しの食感を活かすためにラーメンには珍しいレタスを使ってみました。 食事にもいいと思いますが、お酒の後の〆なんかにもオススメですよ。 |
![]() |
●作り方● | ||
●材料(4人前)● 豚挽き肉200〜300g、にんにく4片、ザーサイ瓶半分 マルタイ棒ラーメン2袋、とりがらスープ10g レタス適量、ごま油、コショー <DOは8インチDOを使用> |
||
![]() |
事前の用意として、ザーサイ、にんにくをみじん切りにしておきます。 | |
![]() |
ダッチオーブンをプレヒートしてにんにく、とひき肉を香りよくいためます。 赤い肉がなくなったらザーサイを入れて軽くいためます。 |
|
![]() |
そこに水1.2リットルを注ぎ、とりがらスープを加え強火で煮立たせます。 ここで灰汁をよくすくってください。 その後中火で蓋をせずにスープを煮詰めていきます。 |
|
![]() |
その間にレタスを細かいザク切りにしておきます。 | |
![]() |
7割くらいに煮詰まったらスープはOK。 | |
![]() |
麺を入れ、2〜3分煮込みます。 ここでかなり麺にスープが吸われます。 ここでコショーを少々。 |
|
![]() |
火を止めたらレタスを入れ・・ | |
![]() |
全体を混ぜ合わせ、ごま油をかけ回せば出来上がり。 |
■さてどうだったのか?■ |
煮詰めている上に麺がそれを吸ってしまうので、ほとんど汁がなくなってしまいます。これがまた不思議な食感で、ラーメンとはまた違った濃厚な「汁無しそば」が楽しめます。 ひき肉と汁を吸った麺だけですと飽きっぽくなってしまいますが、ザーサイとレタスでサッパリ感もありますので、女性にもウケがいいと思いますよ。 |
|ともダッチ・レシピのTOPへ| |HOME|
Copyright(c) SAM All rights reserved since 1st Dec. 2001